スイーツデコの通信講座・資格

資格選び

スイーツデコの資格を取得するメリット

本物そっくりで思わずぱくっと食べたくなってしまうリアルなスイーツデコ。

器用さと高度なテクニックが必要というイメージのありますが、基本のテクニックと粘土や着色用の絵の具の特性を覚えれば、誰でも素敵な仕上がりに出来ます。プロだけが知っているその知識と技術を身につければ、趣味から仕事で喜ばれるスイーツデコ作りができるようになります。

スイーツデコの歴史はまだ浅く、最近になってネットショップで販売する人や自宅でサロンを開いて教える人が出てきましたが、スイーツデコを広める方法はまだまだあります。

例えば、誕生日や結婚式などのシーン別にオーダーメイド作品を作って広めたり、スイーツデコ専門のブロガーとして知識を発信していくなどがあります。継続していくことで「専門家」としてのポジションを獲得でき、新たな収入源を作ることも可能になります。

スイーツデコを段階的に初心者でもわかりやすくまとめられた通信講座でスイーツデコマイスターを取得することが効果的です。

スイーツデコマイスター資格取得講座

大人可愛い趣味として、女性から人気のスイーツデコマイスターの資格取得講座は、意外と知られていないデコの歴史をはじめ、前述した基本的なテクニックをテキストで学び、プロのアーティストによる動画講座で細かい作業スキルを身につけることができます。

動画講座は、文章解説付で学べるので初めての方でも安心です。

こうした実践的な受講内容は、既にデコ関係のお仕事をされている方にとっては、更なるスキルアップや新たな気づきを得ることができ、趣味で活用したい方にとっても、単にデコ好きの知識としてだけでなく、商品として販売できるくらいのクオリティの高い作品を披露することができる技術を学ぶことができます。


スイーツデコマイスター資格取得講座の内容

全26章、32Lessonで、以下のような内容を学ぶことができます。

第一章「スイーツデコとは」スイーツデコの起源〜発展など
第二章「基本道具」用途別の道具(粘土の成形、粘土の着色、仕上げ)など
第三章「基本テクニック」粘土と着色道具の種類と使用方法、加工など
第四章 イチゴのデコ_整形、着色、ニス塗り、スライスイチゴなど
第五章 みかんのデコ
第六章 バナナのデコ
第七章 キウイのデコ
第八章 ブルーベリーのデコ
第九章 サクランボのデコ
第十章 ラズベリーのデコ
第十一章 赤スグリのデコ
第十二章 バニラアイスのデコ
第十三章 クッキーのデコ
第十四章 キャラメルのデコ
第十五章 マカロンのデコ
第十六章 マシュマロのデコ
第十七章 ミニドーナツのデコ
第十八章 シュークリームのデコ
第十九章 ポップコーンのデコ
第二十章 コーンフレークのデコ
第二十一章 マーブルチョコレートのデコ
第二十二章 ロリポップのデコ
第二十三章 プレッツェルのデコ
第二十四章 ガトーショコラのデコ
第二十六章 ミルフィーユのデコ
第二十七章 メロンパンのデコ

より実践に活かせる内容を多数盛り込み、スイーツデコの正しい知識をわかりやすく修得できる充実のカリキュラムです。
理論だけで難しいテキストではなく、動画で楽しく理解できるので、頭にしっかり定着し、資格取得後の活動も見据えた実践に強い技術を身につけることができます!

スイーツデコマイスターの口コミ・評判

■豪華な完成形からは想像出来ない、地道な作業をしっかり学べました(30代前半 女性 Oさん)

スイーツデコは大好きで、店舗などでもついつい見入ってしまっていました。しかしフランスに起源があったとは、お洒落な外見にも納得ですね!また、実際の作成動画を見ると想像以上に大変だなと感じました。粘土・クリームの種類の豊富さは勿論の事、非常に細かい作業の積み重ねで一つの作品が出来上がる点に感動すら感じました。私もこれでスイーツデコ通の仲間入り!?素敵な作品を作るために、少しずつでも成長しながら頑張っていきます!

■スイーツデコで副業したいです(20代前半 女性 Iさん)

不器用なので最初は不安でしたが、作り方の動画を何度も見て実際にやってみると楽しくなりました。よりリアルに見せる技術が、なるほど!とすごく興味深いです。たくさん作って並べていくと、可愛くてどんどん作りたくなります。今後は、クオリティの高いスイーツデコを作って、アクセサリーや小物としてハンドメイドアプリなので販売していきたいと思ってます。

スイーツデコマイスター資格取得講座の詳細

詳細は、下記公式ホームページで確認することができます。

無料で詳しい内容を見れる無料体験もあるので、気になったらチェックしてみましょう。

▼公式ホームページはこちら | スイーツデコマイスター資格取得講座(formie)

↑ PAGE TOP