紅茶の通信講座・資格

資格選び

紅茶の資格を取得するメリット

紅茶といえば、優雅な午後の時間の代表といえる飲み物ですね。
紅茶は好きだけどティーバックでしか飲まないという方も多いと思いますが、実は淹れ方一つで風味が大きく変わることを知っていますか?
アッサム、ダージリンなどの馴染みのある名前以外にも茶葉や淹れ方には深い知識があり、 紅茶を詳しく知ることで自分が楽しむだけではなく、友人をもてなしたりお店やサロンでお客さまに驚かれるくらいおいしい紅茶を出すことができるようになるのです。

紅茶の美味しい入れ方や背景知識はあまり世の中に出回っていません。
そのため、役立つ深い知識を得るには、通信講座で紅茶の資格を取得することが効果的です。


紅茶アナリスト資格取得講座

紅茶の資格の中でも初心者の方におすすめなのが、紅茶アナリスト資格取得講座です。

紅茶の資格は様々な協会などが発行していたり紅茶教室なども開催されていますが、なかなか忙しく時間が取れなかったり受講料が数十万円と高額なこともしばしばあります。

おいしい紅茶を淹れてもてなすために必要なのは知識ですから、単発の講座よりもしっかりとテキストで学ぶことができる通信講座のほうが初心者の方が学ぶのには効果的です。
もちろん紅茶を淹れる器具や淹れ方は大切なので、そのあたりを写真や動画で学べることも大切なポイントです。
紅茶アナリスト資格取得講座はこの点紅茶の基礎知識、茶葉、淹れ方からカフェ開業の仕方まで幅広く学ぶことができるので、知識を実際に役立てたいときにおすすめできます。


紅茶アナリスト講座の内容

全21章、128Lessonで、以下のような内容を学ぶことができます。

Lesson1 紅茶の基本
Lesson2 紅茶の産地と茶葉の特徴・インド
Lesson3 紅茶の産地と茶葉の特徴・スリランカ
Lesson4 紅茶の産地と茶葉の特徴・中国
Lesson5 紅茶の産地と茶葉の特徴・アフリカ
Lesson6 紅茶の産地と茶葉の特徴・その他の地域
Lesson7 世界の紅茶ブランド
Lesson8 紅茶の歴史と文化・紅茶の誕生と英国王宮での開花
Lesson9 紅茶の歴史と文化・紅茶をめぐる激動の世界史
Lesson10 紅茶の歴史と文化・21世紀へと続く発展
Lesson11 あこがれの白い器・華やかな茶器の発展
Lesson12 紅茶が育んだイギリスの文化
Lesson13 美味しい紅茶を淹れるための準備
Lesson14 おいしい紅茶・淹れ方の基本と応用アレンジ
Lesson15 12ヶ月のバリエーションティーレシピ
Lesson16 ティーフードレシピ・応用&ペアリング理論
Lesson17 紅茶を使った料理&スイーツレシピ
Lesson18 ティーテイスティング
Lesson19 マイブレンドを見つける
Lesson20 ティー・パーティーの開催
Lesson21 カフェ・紅茶専門店の開業
紅茶コラム
資格取得と資格の活用

美味しい紅茶の淹れ方はもちろん、様々なバリエーションティーやティーフードとアレンジ理論、テイスティングやブレンドなど茶葉の上級知識まで、プロの知識が詰まった充実のカリキュラムです。 さらに、カフェ開業のノウハウやサロン起業など資格取得後の活動も見据えた知識を身につけることができる充実した内容になっています。


紅茶アナリストの口コミ・評判


■好きな紅茶の勉強はこんなに楽しいなんて!(30代前半 女性 Kさん)

結婚を機に退職、有意義に時間を活用したいと思い受講を決めました。やはり空いた時間でWeb教材で勉強できる手軽さは魅力的です。 好きな紅茶がこんなにも奥深い世界だった事、わくわくしながら学べすぐにでも本場イギリスに行きたくなりました!実践的で華やかなレシピも多く学べたので、早速ティーパーティーを企画しています。ティーサロンの開業も視野に入れ、おいしいだけではない「紅茶の素晴らしさ」を伝えていきたいです。


■毎日飲むものだから、家族のためにも美味しく淹れたい(40代前半 女性 Kさん)

私にとって紅茶は生活に欠かせないアイテムですが、ポリフェノールが豊富なアンチエイジングに最適な飲み物という実用面が中心で、今まで美味しく淹れることを意識したことはありませんでした。
この講座で学習し、紅茶にも様々な種類と淹れ方によって出る味の違いに改めて驚くばかりです!今度の休日には家族のために美味しい紅茶を淹れてあげようと思います。


紅茶アナリスト資格取得講座の詳細

詳細は、下記公式ホームページで確認することができます。
無料で詳しい内容を見れる無料体験もあるので、気になったらチェックしてみましょう。

▼公式ホームページはこちら | 紅茶アナリスト資格取得講座(formie)

↑ PAGE TOP